プチ健康講座

2014.03.01
image
「高齢になると、足腰の筋力低下、目の衰えなどにより、転びやすくなります。また、骨がもろくなっているため、ちょっと転んだだけでも骨折しやすくなります。特に女性は、女性ホルモンの低下により、男性よりも骨が弱くなるため、骨折の患者は男性の数倍にのぼります。
骨折の中でも最も注意したいのが、太もものつけ根(大だい腿たい骨こつ頸けい部ぶ)の骨折です。ここを骨折すると、下半身が動かせなくなり、寝たきりの生活になることがあります。
ところが、骨折の頻度のなかで最も多いのがこの太もものつけ根の骨折で、全体の半数以上を占めています。しかも、その原因の約85%は転倒によるものです。寝たきりにならないためにも、転倒には十分気をつけて下さい。
転倒を防ぐために、「つまづきやすい」「滑りやすい」といった環境をなくすことが大事です。また、体を丈夫にすることも大切です。よく歩いて足腰の筋肉を鍛える、カルシウムやビタミン、ミネラルの豊富な食事を摂るなど、健康な生活を心がけましょう★」
大だい腿たい骨こつ頚けい部ぶ骨こっ折せつ
太もものつけ根の骨折です。下半身が動かせなくなり、寝たきりの生活になることがあります。
・主な原因
約85%が転倒によるものです。
転んで尻もちをつく、足や腰をぶつける
転ばない環境づくり
・ 廊下やトイレ、階段につかまりやすい手すりをつける。
・ 敷物のめくれやたるみはこまめに直す。
・ 整理整頓して余計な物を置かず、延長コードは使わない。
・ 部屋ごとの段差をなくす。
・ ベッドに柵をつける。
・ 照明を明るく。
・ 床や階段は滑らないように、じゅうたんや滑り止めテープなどを使うとよい。
お客様広場・窓口
アクアマジック
ふれあいでんき
後払い.comの「後払い決済」とは?

営業カレンダー

  • 営業日
  • 定休日
  • ■本日
2025年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
プチ健康講座 社長のブログ

お問合せ

  • ご意見、ご要望、お問合せ
    • 0120-23-9985
  • ご注文
    • 0120-80-9383
  • ※受付時間/平日10:00〜17:00